ぽんこつライダーで絵描き屋なブログ

DR-Z セッティングメモ

今日は一日、のんびりとDR-Zをいじくっていました。

まず、顔。
20070326_001.jpg
WR顔に変えてあります。ライトカウルが前に出ていたのを、配線類、アクセル、クラッチワイヤー
の取り回しを整理した上で、現物あわせでステーを新たに作成し、フロントフォークに近づけました。
かなりすっきりしました。カラーリングを含め、自然すぎてノーマル車両に見えてしまうけど、
絶対に他には無いのが◎。

キャブの取付
20070326_002.jpg
もう少し、キャブの回りが広ければいいのになぁ。
取り外しにはすこし強引さが必要。


プラグ。
20070326_003.jpg
こちらもタンクをはずさないと、交換不能。
セッティングが決まるまで、かぶりにくいノーマルプラグを使用。先週新品に交換した。
20070326_004.jpg
薄いなぁ、と感じていたけど、やはり端子はまっ白け。
(回りは黒く見えるけど、新品だから。カーボンではない。)


少し、二次エアを吸ってはいないか?と疑ったので、ラジエターをずらし、ファンをとっぱらい、
排気ガスデバイス カットへアクセス。
20070326_005.jpg
ボルトが緩んでいた上、ガスケットが切れていたので、液体ガスケットを塗り取付直し。


キャブのセッティング
20070326_006.jpg
下を濃くしたり、薄くしたり、一日やってみて以下に落ち着いてきた。

  MJ 160
  JN クリップ位置上から3段目 (10E1-53)
  PJ 25
  PS 1-1/2戻し
  加速ポンプ
     ・動作タイミングを遅延方向へめいっぱい。
     ・噴出量はアクセル開度の50%まで、

開け始めのレスポンスを鈍目に、開けやすい、開けていける方向で。

TMRの中身はこんな感じ、ごく普通。
20070326_007.jpg

TMRはFCRと違い、加速ポンプの調整がネジにより動作タイミング、噴出量の微調整がきく、
20070326_008.jpg
これはいじっていて面白い、と思う。
FCRより後に作成されたキャブだからか?FCRより作りは新しい感じ。


サスペンション
  フロント 圧 10戻し 伸 14戻し
  リア   圧 10戻し 伸 8戻し(元々、伸 5戻しだったけど、シート押してみて変更)

そして、夜にりょーごさんのところへ、ノーマルカムと9mmダウンリンクを受取に。
いろいろとキャブについてアドバイスをもらい。
現在ついている16mmダウンリンクの方が、サスの動きが良いなど教えてもらいました。
明日のビーチはサスを中心にセッティングしようと思います。

本日は  昨日は

管理人:やすりん

ご連絡:yas.rin●donmai.info
※●をアットマークに置き換えてご利用ください。

本ブログの写真・イラストおよびテキストを許可無く利用することを禁止しております。