SRTT筑波に行って来ました。
参加されたみなさまお疲れさまでした!
前回は雨でしたが、今日は良いお天気に恵まれました。
まず結果。
keisukeさんを撃墜できませんでした・・・orz
しかし、自分を含め4人のベストが0.5秒前後と差がわずかだったので、
からんで走れて、なかなか楽しかったです。
自分は、スピードの乗るコーナーを組み立てていく能力が弱すぎです。
「ラインの組立と、スピードに目がなれれば、軽く37秒は出せる」
と言われたものの、最後まで38秒中盤止まり・・・orz
コーナリング中にスピードメーターを見ていると(デジタル見やすい)、速い人に
ついてるときと、一人の時と10キロくらい違う・・・。
今日は、ミディアムコンパウンドをチョイスして行ったのですが、先日、しのさんに
言われたとおり、今日の気温ではリアミディアムは25分間グリップを維持できな
いみたい。。。
まぁ、後半はばててしまうので特に危なっかしいことはありませんでしたが。
覚えておくこと。
①減速してからコーナリングに移るのではなく、コーナーの真ん中でとまれれば良いので
かまわずアウトからインのゼブラをカットして、コーナーの真ん中へまっすぐいくイメージ。
②コーナーの真ん中までに曲がれるスピードまで止まって、向きを変えてからドーンと
アウトへ直線的に出ていく。
立ち上がりで、どこにバイクを持っていきたいか?を考え、一番速度がおちるポイント
を決める。 速度が一番落ちたところで、腰を入れ舵角をつけてやるイメージ。
③抜重しながら、リアステアを効かせる。
アクセルは開け、速度を乗せていくが、エンジンの回転は一定を保つように、
タイヤの径の小さい端から、真ん中の径の大きいところへ無段階にシフトアップして
いく感じをイメージ。
④Rの小さいインフィールドは、入口を捨てでも、出口で向きが変わりきっているように
ラインをとる。立ち上がりももう少しはらんでみる。立ち上がりでアクセルを開けられない
時間が長い。
⑤自分が成功したか?失敗したか?はタイムを見ない。
立ち上がり時、ゼブラの切れ目とか目印を決め、そのポイントでのエンジンの回転数を
確認する。
それから、一つ一つを回転数の高く保てるラインを見つけ、全部のコーナーを最高の回転
数でつなげて走れたときにはじめてタイムを見る。
10Rの良いところ
①直線と言うか、やっぱエンジン速い。
みんな、ファイナルをショートにして、2~3速で走っている中、自分は1速~2速
と言う感じだったけど、ストレートでは回転が上がるにつれ、前のバイクが近づく
のは流石だなと思った。
②スリッパークラッチが制動に貢献してくれる。
スピードを乗せてきた後に来るヘアピンの突っ込みは、前のバイクに追いつける。
スリッパークラッチ任せに、クラッチを握って、ギアを落として、クラッチをパッとはなす
だけで、フロントブレーキだけで止まり切れない突っ込みをしたときも、絶対にロックしない
リアブレーキが使える感じで止まれる。
加速してきたところで、小さなコーナーに飛び込むときはものすごく頼りになる。
後、微妙にスライドしてくれて、向き代えにも貢献してくれている気がする。
でも、普段はギアチェンジする広さの場所で走らないので、その効果を実感できないんです。
練習
しばらく、スピードが出るところで走らないと思われるので、良い練習方法を教えてもらった。
イン側の手だけ、片手でハングオンして定常円をする。
一番楽なポジションを探す。ポジションが決まってきたところでセッティングを変えてどうなるか?
を試してみる。
コメント(4)
本日は 昨日は
ヤスリン筑波お疲れさまでした
私も久々の筑波で前バイクより数秒タイムしました。(バイクの性能のおかげ?)Aクラスの走りは見ていて参考になりました。またよろしくお願いします。
Takasi(RR)さん>
大変、お疲れさまでした!
こちらこそ、またヨロシクお願いいたします。
次回のトミンは参加ですか?
自分は、どうしようか?考え中です。
6月は仕事も忙しいし、梅雨入りなので
少々無理しても行こうか?行くまいか?
悩んでおります。
えへへ・・・セーフ(^_^)v
まぁタイムより ほぼ同じペースの4人が熱くなりすぎずに楽しく走れたっていうのが良かったよね
またやろうね!
keisukeさん
きぃ~、くやしぃ~(笑
なかなか、あのメンバーが一緒に走る機会がないので、
貴重な一日でした。またよろしくおねがいいたします。